箱根駅伝でナイキのランニングシューズ、ヴェイパーフライが話題になっています。
箱根駅伝を見ていて気づくのが、ほとんどのランナーがピンク色のランニングシューズを履いていること。
箱根駅伝、ピンクのシューズ勢多いな。あれナイキかな?
— (@mattsuo) January 1, 2020
やっぱしピンクのシューズ強い。
物理ドーピング、スゲーな。#箱根駅伝— 萱沼真一@進撃の社畜/電子回路設計兵団 (@kayanuma) January 2, 2020
Twitterを見ていると「ピンク色のシューズ」にどれだけ注目が集まっているかがわかりますね。
このピンクのシューズの正体は…ナイキのヴェイパーフライです!
箱根駅伝のピンク色のシューズはナイキのヴェイパーフライ
箱根駅伝のピンク色のシューズはナイキのヴェイパーフライであることが判明しました。
箱根駅伝の選手の足元を見ると、殆んどの選手がNIKEの厚底シューズ、ヴェイパーフライを履いてる。1区区間賞の創価大・米満選手もインタビューで「ヴェイパーフライとかシューズの効果もあると思うんですけど・・・」とNIKEのシューズの事を言ってたので相当すごいシューズなんだな。#箱根駅伝 pic.twitter.com/Hh4oITYo5H
— てんげるまんtengelmam (@fcbliebe1900) January 2, 2020
箱根駅伝に出場された創価大の米満選手もインタビューで「ヴェイパーフライとかシューズの効果もあると思うんですけど…」と話していたほど、このピンク色のシューズはスゴイということでしょうね!
箱根駅伝のピンク色のシューズを履いている画像
ネットには、箱根駅伝がピンク色のシューズであふれている異様な光景の箱根駅伝に注目が集まりました。
【悲報】箱根駅伝、ナイキが開発したピンク靴でめちゃくちゃにされる
・全区間で大幅な区間新記録
・創価大の米満怜選手も「特にうれしいとかはない。靴とかもあるので…」と靴の問題だと認める
・厚底の高反発シューズによるスプリング効果 pic.twitter.com/nn5TESuorA— える (@lTfC8qI4PATLiaC) January 2, 2020
写真は確かに、ピンク色のシューズばかりになっていますね。
このヴェイパーフライの効果は、それほどすごいんですね。
箱根駅伝、みんなピンクの靴履いてる pic.twitter.com/miRSJFmowq
— ✨私がういにゃんだ✨ (@ui_nyan) January 2, 2020
ランニングを趣味としている人や、スポーツとしてランニングをしている人には欲しくてたまらないんじゃないんでしょうか?
コメント