志村けんさんが新型コロナウイルスに感染し、感染発覚から1週間で亡くなってしまいました。
朝のニュースで速報が流れると、多くの芸能人が言葉につまり…どれだけ多くの人から愛されていたのかがよくわかりました。
志村けんさんは2月20日に誕生日を迎えられたばかりでしたが、その誕生会を多くの芸能人が集まって祝ったそうです。
そうなると、志村けんさんの誕生会の参加者(出席者)はコロナ感染の可能性がないのか?
志村けんの誕生会はいつ開かれた?
志村けんの誕生会はいつ開かれたのでしょうか?
志村けんさんの誕生日は2月20日。
誕生日に誕生会を開くとは限らないので、いつ誕生会が開かれたのか調べてみました。
志村けんの誕生会の写真
この投稿をInstagramで見る
志村けんさんの誕生会の幹事を務めた中山秀征さんがインスタを更新したのは2月22日でした。
誕生会の時にすぐにインスタを更新した可能性もありますが…
これでは誕生会がいつ開かれたのかはわかりません。
誕生会がいつ開かれたか判明
志村けんさんの70歳を祝う誕生会が開かれたのかいつか、判明しました。
2月20日に都内で行われた70歳の誕生日パーティに出席したはるなは「中山ひでさんが全部皆さん集めてくれて」とタレント・中山秀征が音頭をとって、恒例の誕生会が盛大に行われたことを明かし、「(志村さんは)お酒もすごい召し上がるし、すごい(元気な)70歳でした」と振り返り、「そのあとにこの(コロナ感染)ニュースを見たんで、急にくるんだな、と…」と1カ月もしないうちにコロナに感染してしまったことに驚きを隠せないでいた。
引用:デイリースポーツ
デイリースポーツの記事には、「2月20日に誕生会が開かれた」と書かれています。
志村けんさんの誕生日の当日の2月20日に誕生会を開いたようですね。
志村けんの誕生会の参加者(出席者)は誰?
そうなると、志村けんさんの誕生会の参加者(出席者)が気になりますよね。
志村けんさんの誕生会の写真を見る限り、参加者(出席者)はかなり多くの芸能人がいたことがわかります。
志村けん誕生会の参加者(出席者)リスト
出典:中山秀征さんのInstagram
写真に写っている人でわかる人をあげてみました↓
- マツコ・デラックス
- 佐々木健介
- モト冬樹
- ミッツマングローブ
- DAIGO
- 島崎和歌子
- MAXのLINA
- 多岐川華子
他にも数多くの参加者(出席者)がいました。
志村けんの誕生会はコロナ発症前!感染の可能性は低い
志村けんさんの誕生会が開かれたのは2月20日。
新型コロナウイルスの潜伏期間は1~14日と言われています。
WHOの知見によれば、現時点で潜伏期間は1-14日(一般的には約5日)とされており、また、これまでのコロナウイルスの情報などから、未感染者については14日間にわたり健康状態を観察することが推奨されています。
引用:厚生労働省(新型コロナウイルスに関するQ&A)
志村けんさんに倦怠感が出たのは3月17日。
簡単にまとめるとこのようになります↓
- 2/20:志村けんさんの誕生会
- 3/17:志村けんさんに倦怠感(自宅療養)
- 3/18:自宅療養
- 3/19:志村けんさんに発熱と呼吸困難
- 3/20:都内の病院に搬送→重度の肺炎と診断→入院
- 3/21:意識混濁
- 3/29:新型コロナウイルス肺炎により亡くなる
潜伏期間は1~14日と言われていますが、最大潜伏期間の14日だとしても、志村けんさんに倦怠感があらわれた3月17日から考えると3月に入ってから感染している可能性が高そうです。
それを考えると、志村けんさんの誕生会が開かれていた時はコロナ発症前であることは明らかですし、この誕生会で誰かから感染したという可能性も低いでしょう。
志村けんの誕生会の参加者(出席者)まとめ
志村けんさんの誕生会の参加者(出席者)について、わかっている情報をまとめました。
コロナ感染前であるだけでなく、この誕生会でコロナをうつされた可能性も低そうです。
コメント