1月29日放送の『世界の何だコレ!?ミステリー』で山奥にある巨大な両手について紹介されます。
真っ白で巨大な両手を、実際の衛星写真で見てみたいですよね!
山奥の巨大な両手の衛星写真・座標をご紹介します。
山奥の巨大な両手の衛星写真・座標【何だコレ!?ミステリー】
山奥の巨大な両手の衛星写真、ビックリしますよね。
何だコレ!?ミステリーで見てみると、その大きさがよくわかります。
いったいどこにあるのか、衛星写真を探してみました。
山奥の巨大な両手の衛星写真・座標
山奥の巨大な両手の衛星写真・座標はこちら↓
子ノ権現天龍寺の近くにある真っ白な両手。
かなり不気味です…。
山奥の巨大な両手は登山客に有名!
山奥の巨大な両手は、実は登山家の中では有名!
登山していて巨大な両手を見つけた人からは驚きの声が。
え?え?#登山#ソロ登山 pic.twitter.com/V8Hvk8W71G
— 㠶足タケヒコ (@AItoiI) January 26, 2019
登山していてこんな巨大な手を発見したらビックリしますよね(;゚Д゚)
山奥の巨大な両手の正体が判明!
山奥の巨大な両手について、調べてみたところ、その正体が判明しました!
子ノ権現天龍寺の近くにあるので、このお寺が所有者になるのでしょうか?
山奥の巨大な手は元々はパチンコ店の看板で片手だった
山奥の巨大な両手の正体ですが、実は元々はパチンコ店の看板だったそうです。
看板だった時には片手だったそうですが、ある彫刻家がそれを引き取ったということ。
彫刻家・西雅秋が両手にした
パチンコ店の看板だった巨大な片手を、彫刻家・西雅秋さんが譲り受け、もうひとつの手を作り、巨大な両手にしました。
こちらは設置作業の時の様子だそうですが、もともとは池の近くに設置されていたそうです。
出典:美術館大学構想ブログ
クレーンで釣り上げ、慎重にあつかっていますね。
それにしてもホント大きい。
まとめ
『世界何だコレ!?ミステリー』で紹介された山奥にある巨大な両手の衛星写真と、正体についてご紹介しました。
衛星写真を見ていると、思わぬものを発見することってありますよね。
コメント